【内科】11/12,13 休診のお知らせ

 都合により11月12日(水)午後、および13日(木)内科診察は休診とさせていただきます。
 あらかじめご承知おきの上、ご理解いただけますようお願い致します。

2025/10/10

【整形外科】11/13 ,12/4,12/13受付時間変更のお知らせ

 院外業務のため、11月13日(木) 、12月4日(木) 、12月13日(土)の整形外科の初診受付は 11:30を目安に締切とさせていただきます。(当日の診療状況によりこれよりも早く締切となる場合もあります。)なお、再診とリハビリテーションにつきましては通常通り12時まで受付いたします。
 ご理解いただけますようお願いいたします。

2025/10/01

糖尿病診察についてのお知らせ

 混雑緩和および診察の質の確保のため、現在毎週土曜日糖尿病内科初診受付は中止しております(事前予約分については除く)。
糖尿病にてはじめて当院を受診される方や、健康診断で血糖値が高いとされた方などの初診の方につきましては、土曜日以外の受診、あるいは事前に受付での診察予約をお願いいたします。
 ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

2024/08/10

オンライン資格確認システムによる医療情報取得 医療DX推進体制整備に関して

 当院ではオンライン資格確認システムを有しております。
 システムを通じて患者さんの受診歴、診療情報、薬剤情報、特定健診情報等を取得し、診療を行う際に当該情報を閲覧し活用する場合がございます。またマイナカードの健康保険証利用を推進する等、医療DXを通じて質の高い医療の提供を目指します。
 今後、電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスの導入を計画し、医療DXに係る取組を実施してまいります。

2024/06/01

土曜日の内科診療について

 土曜日の内科受付は11:00までとなります.(但し予約診療を除く)
 ご承知おきくださいますようよろしくお願いいたします.

2019/1/10

ご案内

明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

処方について(一般名処方加算)
・後発医薬品がある薬については、患者さんへご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。
・患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の処方を行なうこと、リフィル処方せんを発行すること、のいずれの対応も可能です。

外来感染対策向上加算について
当院では初診の患者さんに対して月1回外来感染対策向上加算、および連携強化加算を算定しております。
・感染管理者である院長が中心となり、スタッフ全員で院内感染対策を推進します。
・院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回以上実施します。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。(発熱患者等対応加算を算定しております。)
・標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、スタッフ全員がそれに沿い院内感染対策を推進していきます。
・感染対策に関し基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。

時間外対応加算について
当院では継続的に受診している患者さんからの電話等による問い合わせに対し、原則として当院において診察終了後の数時間、対応できる体制を取っております。場合によっては諸用にて対応困難な場合もございますのでご了承ください。
このような取り組みから、再診時に時間外対応加算3を算定しております。
時間外対応加算の”時間外”とありますが、これは時間外における当院の体制に関する加算であり、再診料を算定するすべての患者さんが対象となり、日中の通常診療時間中に受診した場合にも算定するものでありますことをご承知おきください。

2024/08/25

管理者用